保育園の地域コミュニティーに見る、お年寄りを支える町づくり

住民や地域の積極的な社会参加を促すことで、介護予防や生活支援を進める取り組みが活発になっていますが、行政の施策が色濃く出る地域もあり「あまり面白いものではない」とお年寄りの参加が進まず悩んでいる方も多いことでしょう。今回は京都市山科区にある「椥辻保育園」(なぎつじほいくえん)を訪ね、子育て・教育の観点から、地域の大人やお年寄りを元気にする新しい取り組みについてお話をお聞きしました。

保育園が始める、年齢を問わずに人が集まる楽しい町づくり。

椥辻保育園が今秋から新しく始める、子育てや地域支援を行うための活動が『なぎつじSKIP』です。この活動を企画した上塚麻理恵さんは「子どもたちの育ちにとって一番大切なことってなんだろう」と考えたときに、「住んでいる場所が思いっきり楽しい町になったら最高なんじゃないか」と思ったそう。

「楽しい場所ってお父さんやお母さんが笑っていて、おじいちゃんやおばあちゃんもイキイキしていると思うんです。お子さんがいる人、いない人、独身の人も学生さんも、いろんな国や地域の、さまざまな年代の人が混ざり合って、この土地でしか創り出せない、思わず“子どもも大人もスキップしちゃう”ような楽しい町になってもらえたら」との想いを込めたといいます。
1

農作業を楽しむ上塚麻理恵さん。普段から園児たちも田んぼで学んでいる。

2

会場となる田んぼと古民家。昔から豊かな湧水地だったという。

 農地や古民家を活かして、地域に貢献する教育

子どもの未来が明るく楽しいものになるよう、保育園の中から地域へと一歩踏み出した椥辻保育園。これからは『なぎつじSKIP』を通じて子どもも大人も楽しめるイベントや情報を発信していきます。

第1回目は麻理恵さんが「夢を叶えるために通っている」という、世界文庫アカデミーの仲間たちが集まり、ライブや焚き火、昔話をピアノの音色にあわせて語る朗読劇などを披露します。また、田んぼでハンドドリップコーヒーも提供されるなど、わくわくするような工夫が施されています。「仲間が手伝ってくれて叶えられたこのイベントのように、地域の皆さんが支え合ってもっと幸せな町にできたらステキですよね」と麻理恵さんは、人と人がつながる大切さも話してくれました。
3

主な会場となる古民家「おんもガーデン」。

「戦争を生き延びた祖父が50歳になって、地域の役に立ちたいと農家から転身して始めたのが椥辻保育園。今も田んぼがあって、そこで子どもたちに遊びを通じて学んでもらっています」と麻理恵さん。田んぼの隣にある古民家には祖母の片岡美代子さんが暮らしており、当日はイベント会場としても使用されます。「母屋には卒園した子どもたちが今でも遊びに来てくれますし、近所の人たちも寄り合ってくれる名残りが、この家にはあります」と美代子さん。

イベントでは60〜80代の方々も観覧しに来るそうで、地域の人たちも心待ちにしているという。来年から“椥辻保育園”は“椥辻こども園”になり、ますます地域社会への貢献を目指しています。「これからは子育てや食に関する親子向けのイベントのほか、地域のお年寄りの力も借りながら、町ぐるみで子育て環境を整えていきたいですね」と明るい笑顔で話してくれました。

4

前理事長の奥様・美代子さん。かつては保育園の先生たちの食事を土間で作っていたそう。

5
穏やかな暮らしを感じさせる“しつらい”が施された会場。

 これからは教育と介護の両輪が大切。町のみんなで支え合える地域づくりへ。

西宮市にあるNPO法人つどい場さくらちゃんの丸尾多重子さんは「地域全体で子どもを育てる、お年寄りを支える。子どももお年寄りもいっしょになって、まじくることが大切」といいます。まじくるとは、いろんな人が混ざり合い、語り合い、しゃべくり合う意味を込めて作った丸尾さんの言葉。

普段から地域で寄り添いあえるような民間の取り組みが望まれます。また丸尾さんは「これからの介護について大切なのは教育」だといいます。これまでに先進事例として、幼稚園と介護施設が一緒になった愛知県長久手市のゴジカラ村を紹介したこともありますが、保育園の垣根を越えて町へ活動の場を移した椥辻保育園のような存在が、これから超高齢社会を向かえる私たちの暮らしに必要なのではないでしょうか。さまざまな町で、介護施設と教育施設が協同するような地域活動が広がっていくことが期待されます。

6

7300名以上の園児がいる椥辻保育園

●プロフィール
社会福祉法人椥辻福祉会 椥辻保育園
理事長・片岡滋夫さん、上塚麻理恵さん

8

理事長・片岡滋夫さん(右)、上塚麻理恵さん(左)

地域の期待を受けて発足した民設民営の社会福祉法人が経営する保育園。保育園の敷地1,842㎡は理事長(設立時は前理事長)の個人資財を無償貸借する事によって成立。永く地域福祉増進の役に立てるようにとの願いを込め、地名を冠せて「椥辻保育園」とした。幼子の純真な心身が、豊かな大地のような愛情に抱かれ、すくすくと若葉のように力強く育ち、その未来が大空の様に大海原の様に限りなく広がっていくよう願いを込めて保育に取り組んでいる。

椥辻保育園
http://www.nagitsuji-hoikuen.com

椥辻保育園の地域コミュニティ「なぎつじSKIP」
https://nagitsujiskip.localinfo.jp

9
【関連記事】

【介護現場レポート】介護する人と介護される人だけではない、いつもの暮らし。Vol.1

【町づくり】超高齢社会にむけて始まった「大阪ええまちプロジェクト」

【町づくり】住民とひとつになって、町のお年寄りを支える仕組みはつくれる。