介護のためのおむつのヒント

ポータブルトイレの使い方と選び方② 痩せている?自分で乗り移れる? 体格や身体能力で選んで快適な排泄ライフを!

高齢者の自立支援のために、大人用紙おむつの前に検討したいポータブルトイレ。前回に引き続き、老舗メーカー「株式会社リッチェル」の小川様にお話しをお伺いし、今回は、その具体的な機能や選び方についてお聞きしました。

快適な排泄ライフのために、本人に合ったものをしっかり選んでほしい

近年、インターネットやホームセンターでも様々なポータブルトイレが購入できるようになっています。そのような時代にあって、小川様は、きちんと本人に合ったものを選ぶことができているかと疑問を抱いておられます。

「たしかに、いろんな方法で購入でき、便利になっていっているのかもしれません。ですが、まず大前提として、介護保険を利用する場合は、福祉用具専門相談員のいるお店で購入する必要があります。また、その場合は、ケアマネさんや福祉用具専門相談員などに相談して選ぶことになりますが、そういった専門職を介さず自分で選ぶ場合は、ポータブルトイレ選びの正しい知識が必要です。いずれにしても、ポータブルトイレ選びのポイントは、快適に使用できるかどうかに関わりますので、しっかりと把握しておくことが大切ですね」。

ポータブルトイレの種類は、大きくわけて「プラスチック製」か「木製」

――ポータブルトイレはどうやって選べばいいでしょうか?

「まず、一般的には大きくわけて“プラスチック製”と“木製”の2種類があります。プラスチック製のものは、安価で持ち運びやすく掃除がしやすいのが特長で、施設で利用されることが多いですね。

デメリットは、軽量なので木製と比べると不安定なことです。そして、木製のものは、家具調ですので部屋にマッチすることと、重量があって安定性が高いという点が特長。欠点としては、重いので移動させにくいことと、比較的高価という点です。

また、キズがつくとそこに汚れが染み込んでニオイがとれにくくなることもありますが、これは使い方のメンテナンスによる部分が大きいですね。先ほど、介護保険のお話をしましたが、プラスチック製は安価、木製は高価といっても、1割負担ですので、数千円の差になります。ですので、自宅介護の場合は、住まいの雰囲気に合う木製を選ばれる方が多いですね。

ひとつ注意をしておきたいことは、自治体によっては、介護保険の適用がプラスチック製のみというところもありますので、きちんと事前に確認しておいてください」。

ひじ掛けと便座を必ずチェック!高さ調節が大事です

――どんな機能が必要でしょうか?

「まず第一に大切なのは、ひじ掛けがついていること。立ち座りのきっかけになるほか、使用中に手を添えて姿勢をキープするのにも役立ちます。そのひじ掛け、さらに便座が高さ調節できるものであるか、ということも肝心です。

使用の仕方にちょうどいいサイズのものだったらいいのですが、ほとんどの場合は使いやすく調節をする必要があります。乗り移りやすいように、ベッドと便座の高さを合わせたり、立ち座りがしやすいようにひじ掛けや便座の高さを調節したり。足だけのチカラで立ち上がったり座ったりすることは、高齢者の方にとって難しい場合が多いんですよ。

あとは、ベッドからの乗り移りを座位で行う場合は、ひじ掛けが邪魔になりますので、昇降式や跳ね上げ式になっていて、移動時に簡単に動かすことができるかどうかがポイントになります」。

様々な便座があります。本人に合ったタイプを選ぼう

――ほかにはどうような点で選べばいいでしょうか?

「高齢者の方は痩せておられる方が多くて、そういう方は当然、お尻も骨ばっておられます。慣れないポータブルトイレでは排泄に時間がかかることも多いので、そういった場合は、やわらかい素材の便座をチョイスすると、お尻が痛くなりにくいですよ。

ほかには、座ったときの便座の冷たさによるショックを軽減する暖房便座のものもありますので、心臓が弱い方や心疾患がある方におすすめです。男性の話ですが、便座の穴を前方に拡大したタイプの便座もあります。座って排尿する際のこぼれを防止でき、使用しやすいようになっています」。

お手入れが楽々に!“介護する側”が快適になる機能も

――介護する側にとって大事なポイントはありますか?

「ポータブルトイレ選びは、介助の負担を軽減する機能にも注目してください。背もたれの下部をガバっと開放でき、手が差し入れやすくて後方介助しやすい背もたれは、排泄後のふき取りなどがとても行いやすくなるので便利です。

また、本人の立ち座りのしやすさにもつながるのですが、下部に足入れスペースがあると、足を便器側に引くことで自然に重心のバランスがとれた姿勢になって立ち座りしやすくなるので、介助もずいぶん楽になるはずです。

そして、介護側にとって、一番大事なことはお手入れ・メンテナンスのしやすさですね。便座やバケツ部分の着脱が簡単で外して水洗いしやすいかなども気をつけて選んでください」。

最適なポータブルトイレを選んで快適な暮らしを

小川様にお話しいただいた通り、ポータブルトイレは、本人の体格や身体能力をサポートしてくれる様々な機能をチェックして選ぶことが大切です。

今回は、ポータブル選びの際に具体的にチェックすべき点についてお伺いしました。次回は、ポータブルトイレをもっと快適に使用するための便利グッズやお役立ちアイテムについて、お聞きします。

記事協力:株式会社リッチェル
販売先:リッチェル公式ウェブショップ