嚥下が難しい方に向けた、スプーンで食べるソフトなお寿司

30分

難易度 ★★

印刷する

材料(1皿分/1人分)

ご飯 ----- 50g
えび ----- 6g(えびのネタ1枚分)
焼き穴子(蒲焼) ----- 15g
はんぺん ----- 20g
青じそ ----- 1枚(1g)
ゲル化剤〈スベラカーゼ〉 ----- 1.3g
----- 25ml
焼きのり ----- 適量
----- 1/2個(25g)
すし酢(市販) ----- 小さじ1杯(5㏄)
【炒り卵用】 -----    
 塩 ----- 少々
 サラダ油 ----- 適量

IMG_0536_補正済

介護食メモ

噛まなくても食べられる、飲み込みやすいソフトにぎり寿司

ご飯はハンドミキサー*にかけると粘りがつよくなるため、スベラカーゼ(ゲル化剤)を使ってゼリー粥の状態に仕上げています。寿司ネタは、はんぺんを使ってまとまりよくソフトな状態に。少量の水分を加えて、お好みの硬さを調整しましょう。

*食材の分量が少ない場合、刃が空回りしてうまく調理できない場合があります。量を増やすなどして調整しながら作りましょう。

作り方

下ごしらえ:
  • やわらかい炒り卵をつくる(塩少々を加えて調味する)

(1)ゼリーすし飯をつくる

鍋に温かいご飯、お湯を合わせて火にかけます。沸騰したら火を止めて、すし酢を加えます。容器に移し、スベラカーゼを加えてハンドミキサーで1分間回します。できあがったゼリー粥を3等分にし、キャンディーのように両端をねじってラップで包み、冷ましながらすしご飯の形を整えます。

(2)ネタをつくる

3等分にしたはんぺんを、各寿司ネタ(えび、焼き穴子、炒り卵)と合わせ、それぞれハンドミキサーにかけます。なめらかな状態になったら取り出し、まな板の上で形を整えます。

(3)盛り付ける

お皿に青じそ、すし飯、ネタを盛り付け、穴子に焼きのりを添えます。 ソフト握り寿司

成分

エネルギー

194kcal

塩分相当量

2.3g

糖質

23.8g

鉄分

0.8mg

カルシウム

28mg

タンパク質

9.2g

亜鉛

0.7mg

ビタミンB6

0.07mg

食物繊維

0.8g

炭水化物

24.6g