栄養たっぷり!牛乳と小麦粉でつくる簡単クリームシチュー

25分

難易度 ★★

印刷する

材料(2人分)

冷凍ミートボール ----- 6個(90g)*1人3個(1個あたり15g)
玉ねぎ_スライス ----- 1/2個(100g)
にんじん ----- 1/3本(30g)
パセリの葉_ドライ ----- 少々
しめじ ----- 30g
小麦粉_薄力粉 ----- 大さじ2杯(18g)
牛乳 ----- 200ml
水(コンソメスープ用) ----- 200ml
固形コンソメ ----- 1個(5.2g)
塩こしょう ----- 少々
バター ----- 小さじ1杯(4g)

介護食メモ

とろ~り濃厚だけど重くない、簡単ホワイトソースは小麦粉と牛乳の手作りで

不足しがちなカルシウムを補うことができる、牛乳を使ったクリームシチュー。「脂っこさが苦手」という方も、自家製ホワイトソースなら美味しく食べることができます。炒め玉ねぎに小麦粉を絡め、牛乳で溶くだけで簡単にできますので、ホワイトソース作りは「ダマになる」から難しい…と感じる方にもおすすめです。たっぷりのお肉と野菜を加えて仕上げましょう。

作り方

下ごしらえ:
    • 玉ねぎをスライスし、1/2の長さに切る
    • にんじんはイチョウ切りにする
    • しめじは石突(いしづき)をとって食べやすい長さに切る
    • 沸騰させたお湯にコンソメをとかしてコンソメスープを作り、冷凍ミートボールを温めておく

(1)ホワイトソースをつくる

フライパンでバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。全体に小麦粉をまぶしてさらに炒め、牛乳を少しずつ加えながら弱火でとろみをつけます。

(2)野菜を茹でる

ミートボールをコンソメスープで温めている間に、にんじん、しめじを一緒に加熱します。

(3)クリームシチューをつくる

(1)のお鍋の火をいったん止めて、(2)の具材を加えて絡ませます。コンソメスープを少しずつ加えながら弱火で好みのとろみ加減に仕上げます。塩こしょうで味をととのえます。

*ホワイトソースは煮詰めすぎてかたくならないように注意しましょう。ソースのかたさはコンソメスープで調整してください。

(4)器に盛り付ける

器に盛り付けてパセリを散らします。

成分

エネルギー

257kcal

塩分相当量

1.8g

糖質

23.0g

鉄分

0.9mg

カルシウム

136mg

タンパク質

10.5g

亜鉛

0.6mg

ビタミンB6

0.15mg

食物繊維

1.8g

炭水化物

24.8g