骨やうろこに気を付けて、魚の旨味を味わってください。

15分

難易度 ★★★

印刷する

材料(2人分)

赤魚 ----- 2切れ(160g)
ごぼう ----- 1/4本(40g)
生姜 ----- 1片(12g)
お出汁 ----- 180ml(180g)
砂糖 ----- 大さじ1杯(9g)
醤油 ----- 大さじ2杯(36g)
みりん ----- 大さじ2杯(36g)

007_food

介護食メモ

魚の煮つけは煮汁の工夫で食べやすさUP!

煮魚は、煮汁が少ないとパサついて食べにくいことがあります。身を煮汁にからめてしっとりさせると食べやすくなります。そのために煮汁が多く残るように調理して、煮汁を多めに盛り付けるようにしましょう。飲み込みにくい人は、煮汁に水溶き片栗粉などでとろみをつけるとさらに食べやすくなります。あるいは、おろし大根を煮汁に加えておろし煮にするとしっとりして食べやすく、また飲み込みやすくもなりますよ。 参考文献:山田晴子. "主菜". 絵で見てわかる かみやすいのみこみやすい食事のくふう.女子栄養大学出版部, 2010,46

作り方

下ごしらえ:
  • 魚にうろこが残っていないかよくチェックする
  • 鍋に赤魚を入れ落し、蓋をしてそこに熱湯を注ぎ魚の臭みを取り除く
  • 汚れがある場合はよく洗い流す
  • 魚に切り込みを入れる(荷崩れ防止&味のしみこみをよくする)

(1)出汁をとる

180mlのお出汁と合わせ調味料(醤油 大さじ2杯・みりん 大さじ2杯・砂糖 小さじ1杯)と生姜、ごぼうを入れてひと煮立ちさせます。

(2)魚に火を通す

ひと煮立ちさせてから、魚の身を入れて蓋をします。

(3)蓋をして煮込む

蓋をしたまま、常に鍋肌からぐつぐつと泡が煮立つ状態を保ちます。火加減は弱めの中火くらいがベストです。

(4)盛り付ける

お好みの器に盛り付け、最後に煮切った出汁をかけたら完成です。

成分

エネルギー

300kcal

塩分相当量

2.9g

鉄分

0.6mg

カルシウム

44mg

タンパク質

13.2g

亜鉛

0.7mg

ビタミンB6

0.1mg

食物繊維

1.2g