作り方
下ごしらえ: - 卵、牛乳、マーガリンは常温に戻しておく。
- さつまいも(200g)は皮をむいて、水にさらしたあと、1㎝幅の輪切りに。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで6分温めたら、マッシャーでつぶして裏ごししておく。
- 残り20gのさつまいもは、皮つきのまま1㎝の角切りにして、電子レンジで温めておく。
- パウンド型の内側にクッキングシートをセットしておく。
(1)材料を合わせる
ボウルにマーガリンを入れてクリーム状にし、グラニュー糖を加えて泡だて器ですり混ぜます。黒ごまを加えて混ぜ、さらに牛乳、溶き卵を数回に分けて加え、なじませます。(2)生地をつくる
(1)に裏ごししたさつまいも、ホットケーキミックス粉を加えて、ヘラを使ってサックリ切るように混ぜます。(3)生地を焼く
オーブンを170度に温めておきます。パウンド型に生地を流し入れてなめらかにし、5㎝ほどの高さからトントンと型を落として余分な空気を抜きます。中央に切り込みを入れて、皮付きのまま角切りにしたさつまいもをトッピングし、170度で40分焼きます。竹串をさして生地がつかなければ出来上がり。(4)ケーキをカットする
さつまいもケーキを型から出して粗熱を取り、6つに切り分けます。
