作り方
下ごしらえ:- じゃがいもの皮をむき、すりおろす
- たれ用の調味料を合わせる
(1)生地を作る
すりおろしたじゃがいもと小麦粉を混ぜ合わせます。(2)材料を合わせる
(1)に、2㎝に切ったにら、食べやすく切った白菜キムチ、ごま油、塩を混ぜ合わせます。(3)弱めの中火で焼く
熱したフライパンに薄く油をひき、生地を薄く丸く広げます。焦げやすいので、火加減に注意しながら両面を焼いてください。(4)盛り付ける
お皿に盛り付け、たれをかけていただきます。
検索
じゃがいものもっちり感と焼いたときの香ばしさが食欲をそそります
20分
難易度 ★
小麦粉 | ----- | 小さじ2(6g) |
---|---|---|
じゃがいも | ----- | 2個(200g) |
にら | ----- | 2本(10g) |
白菜キムチ | ----- | 30g |
醤油(たれ用) | ----- | 大さじ1/2(9g) |
酢(たれ用) | ----- | 大さじ1/2(9g) |
砂糖(たれ用) | ----- | 小さじ1/2(1.5g) |
ごま油(たれ用) | ----- | 小さじ1/2(2g) |
ごま油(生地用) | ----- | 小さじ1(4g) |
サラダ油 | ----- | 適量 |
腸の働きを活発にする食物繊維と乳酸菌を組み合わせた、お腹元気メニュー
キムチには整腸作用のある乳酸菌が含まれ、にらやじゃがいもには食物繊維が含まれています。また、じゃがいもは難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)を含み、腸内細菌の活性化を助けるほか、便の排泄をスムーズにすると言われています。
エネルギー
144kcal
塩分相当量
1.2g
糖質
12.7g
鉄分
0.7mg
カルシウム
25mg
タンパク質
3.1g
亜鉛
0.4mg
ビタミンB6
0.25mg
食物繊維
9.6g
炭水化物
22.3g