作り方
下ごしらえ:- 木綿豆腐は、キッチンペーパーに包みザルに入れて水切りをする。(約2時間)
- 水切りした木綿豆腐は、厚さ5~7mmの食べやすい大きさ(約縦6×横4cm)に切り、塩こしょうしておく。
- パセリの葉は、キッチンペーパーで水分をふき取り、みじん切りにしてパン粉に混ぜておく。
(1)豚ロースを挟む、全体を豚肉で包む
厚さ5~7mmに切った豆腐と豆腐の間に豚ロース肉を交互にはさみ、全体も豚ロース肉で包みます。(2)衣をつける
小麦粉(薄力粉)を全体にまぶし、溶き卵をつけ、パセリの葉を混ぜたパン粉をつけます。パン粉がはがれないように手で軽くおさえましょう。*溶き卵につけるときは、しばらく持ち上げて余分な卵を落としましょう。卵がかたまってついていると、パン粉の付きにムラができ、はがれやすくなりますのでご注意ください。