作り方
下ごしらえ:- 切り干し大根はみずにつけてもどししっかりと水けをしぼる
- にんじんは千切りに
- ちくわは1本を半分に切りいちょう切りする様にカット
- しめじは軸をカットしほぐす
- 油揚げは1cm幅程度でカット
- いんげんはへたを切り落とし4センチ程度に斜め切りする
(1)大根を油となじませる
お鍋にサラダ油をひき、切り干し大根を入れて油となじませます。
(2)お出しを入れて煮る
お鍋に160mlのお出汁と合わせ調味料(薄口醤油 大さじ1杯と1/3・みりん 大さじ1杯と1/3・砂糖 小さじ1杯)を入れ、中火にかけます。お出汁は少なめで煮ているので、たまにかき混ぜながら火を通します。
(3)残りの具を入れて煮詰める
切り干し大根がシャキシャキした食感になってきたら、ちくわ、油揚げ、しめじを入れてもうしばらく煮詰めます。切り干し大根が好みの食感に仕上がれば火を止めて、にんじんといんげんを入れてかき混ぜます。
(4)盛り付ける
お好みの器に盛り付けて完成です。上に白ゴマなどを散らすと色々な栄養素が摂取できて一石二鳥なので、ぜひやってみてください。